校長室から
↓ ここもクリックしてくださいね!
本年度の本校の重点目標は、「自己表現を進んでする竹野っ子」であり、合言葉は、『考えを出し合って学び合おう』『声をかけ合ってつながろう』『体力アップをつづけよう』です。
まず、『考えを出し合って学び合おう』では、自分の思いを持ち、書く活動を位置付け、考えを深める学び合いの活動を重視した学習を行います。
また、『声をかけ合ってつながろう』相手の気持ちを考えて行動できるように、感謝の気持ちが伝わる挨拶や相手を思いやる丁寧な言葉遣いの推進、歌声あふれる月の歌や全校合唱の取組、縦割班による花植え活動や長縄跳び、掃除の取組、あったかカードの取組を行います。
さらに、『体力アップをつづけよう』では、体育の学習の短時間トレーニングや体力アップ活動、外遊びの継続的な取組、安全教育や食育教育の推進を行います。
子どもたちが、安心して笑顔いっぱいに学校生活を過ごすことができるよう、教職員一同頑張ってまいります。そして、子どもたち一人一人が笑顔あふれる竹野小学校を目指します。
校長 樋口 みどり